鼻の下のほくろ除去

ほくろ除去の手術は抵抗感を感じていた
2年前の夏、北千住駅の大山皮膚科にてほくろ除去を行いました。
私は、もともとほくろの多い体質で体中にほくろがあります。とくに、顔には小さなほくろが10個以上あり、年を重ねるごとに濃く、大きくなっているような気がしていました。
中でも鼻の下と唇の間にほくろが集中していて、薄い小さいほくろはコンシーラーやファンデーションでごまかせていましたが、化粧をしても目立つ濃いほくろが一つあり、気になっていました。
また、化粧を落とすと薄い小さなほくろも目立ち、ぶつぶつと汚い感じがしてうすいものも含め2、3個ほくろを除去したいと思っていました。
はじめのうちは病院でのほくろ除去は費用もかかるし大掛かりな気がして抵抗を感じていたため、どうにかして病院に行かずに安く自分でほくろ除去はできないかといろいろ検索してみました。しかし、どれも時間と手間がかかり、除去できたとして傷が残ってしまうかもしれないとのことで顔のほくろには使うことができませんでした。
美白スティックなども試してみましたが、薄いほくろは多少薄くなったような気がしましたが、濃いほくろにはほとんど効果がありませんでした。
しかし、やはり気になり皮膚科でのほくろ除去を調べてみると1㎜あたり6000円からと思ったより価格も安く、施術時間も短い大山皮膚科を見つけ、施術を決めました。
当日施術
電話で確認したところ予約は必要ないとのことでしたので当日そのままクリニックに向かいました。平日の午後1番で来院したためあまり待たず、簡単なアンケートの後すぐ診察となりました。先生と相談して、薄いほくろは除去するのに何度か通わなければならないとのことでしたので1番気になっていた鼻の下と唇の間にある化粧しても隠せない濃いほくろを除去することにしました。小さく濃いほくろに適しているダイオードレーザーという方法で除去するということになりました。当日施術できるとのことでしたので診察後、すぐに治療室にうつりました。施術はベッドに横になりサングラスで眼を保護してレーザーを2、3度あてて終了でした。
料金は少し大きめで1万円程度
痛みもそれほど強くなく、最初はほんのり暖かい程度でじわーっと痛みが増していき、痛いなあと思うようになったあたりで一度レーザーを外され状態を先生が確認して、もう一度レーザーを当てる、というような流れでした。施術は本当にあっという間で全部で3分程度だったと思います。
料金は1㎜より少し大きめのほくろのため1万円程度で、施術後は、ほくろが焦げたように灰色になって、少し膨らんでいました。2、3日でかさぶたになり、1週間半くらいでかさぶたがはがれて、ほとんど目立たなくなりました。化粧も当日から可能とのことでしたので、翌日からは普通に化粧をして過ごしていました。
1度の施術では取り切れず、もう一度当てなければならないかもしれないとの説明をうけていましたが、私はほとんど目立たず気にならなかったため、それで施術を終了しました。
他のほくろも除去したいと考えていましたが、一番濃かったほくろを除去したことでぶつぶつとした感じが消えて他のほくろも気にならなくなりました。2年たちましたが後も気にならず、濃くなったりすることもありません。自己流ではなくきちんと病院でやってよかったと思います。
ほくろをレーザーで除去しよう!除去の値段&おすすめ皮膚科
池袋サンシャイン美容外科
東京美容外科
いぼ・ほくろ除去は、ほくろ根本(組織)までしっかり切り除き、一回の治療で完全に除去し ます。
聖心美容クリニック
実績のある医師が傷跡を残さず キレイに除去します。気になる方は無料メール相談!写真を送っていただければ、医師が詳しくメールでお答えします。